なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

[テレビ/関東] TOKYO MX_1402

1 :名無しさんがお送り致します:2025/08/13(水) 23:58:49 ID:???
・TOKYO MX 公式HP
http://s.mxtv.jp/
・週間番組表
http://s.mxtv.jp/bangumi
・アニメ番組表
http://s.mxtv.jp/anime/

■前スレ
[テレビ/関東] TOKYO MX_1401
http://uma.1ch.nl/test/read.cgi/liveall/1754921934/

635 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:35:37 ID:ivxXUCkj
うちで切った木を捨てるために
ちょいちょい刻んでいる
出来れば暖炉にしたいが住宅街で暖炉は

636 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:35:39 ID:+0HKbcKO
いきなり木にいくのか
ってやっぱりダメか

637 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:36:04 ID:ivxXUCkj
バーナー使えば一発

というかフェザースティックがいいな
松ぼっくりか

638 :名無しさんがお送り致します ◆Lolibex2Fk :2025/08/15(金) 00:36:17 ID:P/UZ0xtZ
火は育てないと・・・

639 :名無しさんがお送り致します ◆Lolibex2Fk :2025/08/15(金) 00:36:30 ID:P/UZ0xtZ
自分だけくってんじゃねーよw

640 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:36:37 ID:Imafs819
松ぼっくりとかもっと燃えやすいものを…

641 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:36:39 ID:ivxXUCkj
焚き火よくやってたから簡単
でも新聞紙1枚で大きな枝に火をつけるところまでいける奴は
すごい

642 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:36:44 ID:BBqD/vC6
ひとりかぷめん食ってるし (´・ω・`)

643 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:36:49 ID:hTOFmcMf
引きの作画が壊滅状態

644 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:37:02 ID:+0HKbcKO
こいつさては説明好きだな?

645 :名無しさんがお送り致します ◆Lolibex2Fk :2025/08/15(金) 00:37:14 ID:P/UZ0xtZ
バキっってなるしな

646 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:37:19 ID:ivxXUCkj
水分っていうか
木が分解されてセルロースだかなんかが出ると
燃えるんだろ

647 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:37:27 ID:Imafs819
もっと細い枝を沢山集めて燃やさないと

648 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:37:38 ID:ivxXUCkj
>>643
あまり言いたくないが、気になるな

649 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:38:06 ID:Imafs819
薪入れすぎだろ

650 :名無しさんがお送り致します ◆Lolibex2Fk :2025/08/15(金) 00:38:14 ID:P/UZ0xtZ
キャンプファイヤーのやぐらを交互に組む理由

651 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:38:17 ID:ivxXUCkj
個人的にはナタで細かくした枝が好き

652 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:38:23 ID:BBqD/vC6
最初そんなに一度にはあかんと (´・ω・`)

653 :名無しさんがお送り致します ◆Lolibex2Fk :2025/08/15(金) 00:38:28 ID:P/UZ0xtZ
うんめっちゃ燃えるな杉w

654 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:38:37 ID:ivxXUCkj
杉の葉はマジで20秒くらいで燃え尽きるのがなぁ

655 :名無しさんがお送り致します ◆Lolibex2Fk :2025/08/15(金) 00:38:39 ID:P/UZ0xtZ
〇△〇

656 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:38:58 ID:Imafs819
白樺の樹皮は、ヒロシも使う時あるな

657 :名無しさんがお送り致します ◆Lolibex2Fk :2025/08/15(金) 00:39:10 ID:P/UZ0xtZ
どうしてダメだったかを明日までに考えてきておいてください

658 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:39:45 ID:BBqD/vC6
なんか今回はやさしい (´・ω・`)

659 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:40:17 ID:+0HKbcKO
>>646
こんな感じだそうな

木を加熱すると、
・まず水分が蒸発し
・その後熱分解(ピロリシス)という化学反応が起きます。
 この反応により、木の主要成分であるセルロースやリグニンが分解され、
 メタンや一酸化炭素、二酸化炭素などのガスが発生します。
 これらのガスが燃焼し、炎となるのです。

660 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:41:06 ID:Imafs819
キャンプも一歩間違えると火災を起こして消防車を呼ぶ羽目になるからね…

661 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:41:29 ID:ivxXUCkj
ていぼう部最新刊でちゃんとした暖炉で調理してて
ススがつかなくていいわーってそりゃそうだって思った
普通の木で煮炊きするとどうしてもススだらけになっちゃうんだよね

662 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:42:22 ID:ivxXUCkj
>>659
水分って薪にする段階で
乾いてると思ってた
メタンが出るんだな

663 :名無しさんがお送り致します ◆Lolibex2Fk :2025/08/15(金) 00:42:33 ID:P/UZ0xtZ
カロリー足りないからね
不完全燃焼ガスコンロと同じ
オレンジ炎は黒くなる

664 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:42:36 ID:Imafs819
引きの絵のヒロインの目のあたりの作画、黒塗りだったそ…やべえな、今回

665 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:42:38 ID:ivxXUCkj
麻糸大事

666 :名無しさんがお送り致します ◆Lolibex2Fk :2025/08/15(金) 00:43:02 ID:P/UZ0xtZ
゚〜゚ 

667 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:43:18 ID:ivxXUCkj
>>663
また懐かしいことをw
最近不完全燃焼のガスコンロなんてお目にかからない

668 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:43:51 ID:ivxXUCkj
これ結構難しい
新聞紙が万能すぎる

669 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:43:55 ID:+0HKbcKO
>>662
まあ乾燥具合にもよるし、一定程度は水分が残るだろうからね

670 :名無しさんがお送り致します ◆Lolibex2Fk :2025/08/15(金) 00:44:17 ID:P/UZ0xtZ
>>667
その装置のせいで逆に長い事煮込めないのよな
安全装置で消えちゃうから

671 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:44:22 ID:ivxXUCkj
>>669
なるほど

672 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:44:27 ID:Imafs819
四十雀(しじゅうから)の鳴き声だ

673 :名無しさんがお送り致します ◆Lolibex2Fk :2025/08/15(金) 00:44:53 ID:P/UZ0xtZ
゚Δ゚ 

674 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:45:04 ID:Imafs819
間接キス

675 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:45:07 ID:ivxXUCkj
頬を膨らませるのはダメだぞー
あとで痛くなるぞー

676 :名無しさんがお送り致します ◆Lolibex2Fk :2025/08/15(金) 00:45:18 ID:P/UZ0xtZ
メガしいたけ

677 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:45:22 ID:Imafs819
爆ぜる音

678 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:45:24 ID:hTOFmcMf
燃えてきたあああ

679 :名無しさんがお送り致します ◆Lolibex2Fk :2025/08/15(金) 00:45:26 ID:P/UZ0xtZ
あててててて

680 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:45:29 ID:+0HKbcKO
( ・`д・´)b

681 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:45:31 ID:ivxXUCkj
アテテンノヨー

682 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:45:33 ID:Imafs819
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

683 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:45:35 ID:0ezv6wwX
あててるあててる

684 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:45:37 ID:BBqD/vC6
あてててて (・∀・)

685 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:45:55 ID:BBqD/vC6
中学生か! (・∀・)

686 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:46:23 ID:ivxXUCkj
その前に耐火繊維じゃないと
あっちゅーまに燃えるから
火を背に動いたりしない方がいいぞ

687 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:46:53 ID:hTOFmcMf
燃やしたはいいが終わった後の炭の処分方法もちゃんとやらんと

688 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:46:55 ID:Imafs819
シュラスコ

689 :名無しさんがお送り致します ◆Lolibex2Fk :2025/08/15(金) 00:46:58 ID:P/UZ0xtZ
(゚∀゚)〇彡シュラスコ!シュラスコ!

690 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:47:34 ID:+0HKbcKO
このナレーションってムームーの部長?

691 :名無しさんがお送り致します ◆Lolibex2Fk :2025/08/15(金) 00:47:39 ID:P/UZ0xtZ
あと黄色い粉もまき散らすぞ

692 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:47:48 ID:ivxXUCkj
針葉樹はよく燃えるんだが
確かに火の粉が出る

693 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:48:16 ID:ivxXUCkj
いやまぁ、広葉樹は普通
火が出来上がってから放り込んで燃やすやろ

694 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:48:54 ID:ivxXUCkj
肉は焼けば大体上手い!

695 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:49:00 ID:BBqD/vC6
おはだけこねー (´・ω・`)

696 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:49:19 ID:ivxXUCkj
腹が減ってくるアニメだ

697 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:49:48 ID:ivxXUCkj
そういやダッチオーブン買う辺りは
すっとばしたのかな
重いのに

698 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:49:55 ID:BBqD/vC6
それ豆料理だたのね (・∀・)

699 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:50:09 ID:Imafs819
ブラ汁料理

700 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:50:27 ID:ivxXUCkj
調理師の学校って2年生?

好きな

701 :名無しさんがお送り致します ◆Lolibex2Fk :2025/08/15(金) 00:50:52 ID:P/UZ0xtZ
朝は寒いしな暖を取らないと

702 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:51:13 ID:ivxXUCkj
なるほど

703 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:51:37 ID:ivxXUCkj
警察にモシモシされる

704 :名無しさんがお送り致します ◆Lolibex2Fk :2025/08/15(金) 00:51:44 ID:P/UZ0xtZ
そんな小型斧携帯できねえだろ
公僕がすぐ因縁ふっかけるしなぁ?

705 :名無しさんがお送り致します ◆Lolibex2Fk :2025/08/15(金) 00:52:01 ID:P/UZ0xtZ
チリドックだ!

706 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:52:07 ID:BBqD/vC6
なんだって? (・∀・)

707 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:52:18 ID:Imafs819
背景にキャラクター絵が馴染んでないな

708 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:52:20 ID:0ezv6wwX
おっさんにはちょっと重そうなメニューだな…

709 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:52:22 ID:+0HKbcKO
>>700
20歳の短大生ってキャンプやってる暇があるのかと思ったけど
卒業後は調理学校に行くんだな

710 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:52:42 ID:hTOFmcMf
食材とか炭とかかなりの荷物だな

711 :名無しさんがお送り致します ◆Lolibex2Fk :2025/08/15(金) 00:52:49 ID:P/UZ0xtZ
対ベアー装備としてナタ・ブレードぐらいは装備したいが
それも因縁付けて来るしなぁ?

712 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:52:53 ID:F78qwLhg
横から見ると少しだけ阿部寛

713 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:53:08 ID:ivxXUCkj
>>709
ああ、そういう進路だったのか
俺は短大だとばっかり

714 :名無しさんがお送り致します ◆Lolibex2Fk :2025/08/15(金) 00:53:56 ID:P/UZ0xtZ
炭化してるからね
ケロシンで燃えた木片もそのまんま
40年経ってもね

715 :名無しさんがお送り致します ◆Lolibex2Fk :2025/08/15(金) 00:54:16 ID:P/UZ0xtZ
オシャクソっぽいな?

716 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:54:22 ID:ivxXUCkj
川原でBBQやって真っ黒に漕げた石だらけとか
マジで萎えるからなぁ

717 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:54:36 ID:Imafs819
浦山口駅か

718 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:55:06 ID:ivxXUCkj
っていうけど、まぁ墨ってその辺まいとくと
なんとなく分解されてどっか消える
土になってるんじゃねーの

719 :名無しさんがお送り致します ◆Lolibex2Fk :2025/08/15(金) 00:55:08 ID:P/UZ0xtZ
あニッチツ行く所だろこれ?

720 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:55:27 ID:F78qwLhg
今回も多いなあ

721 :名無しさんがお送り致します ◆Lolibex2Fk :2025/08/15(金) 00:55:47 ID:P/UZ0xtZ
オシャクソメガネじゃねーか!

722 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:55:56 ID:+0HKbcKO
>>714
数千年前の火事の跡とか見つかるしね

723 :名無しさんがお送り致します ◆Lolibex2Fk :2025/08/15(金) 00:56:23 ID:P/UZ0xtZ
>>722
んだんだ

724 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:56:26 ID:Imafs819
秩父市の橋立川キャンプ場?

725 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:57:07 ID:+0HKbcKO
>>718
炭は殆ど炭素で出てきており、最小の単位である炭素をおおく含む炭は、土の中の微生物達が時間をかけても分解しづらい
だそうな

726 :名無しさんがお送り致します ◆Lolibex2Fk :2025/08/15(金) 00:57:10 ID:P/UZ0xtZ
>>724
あのガード下潜る所は見覚えがある
まあ似たような場所は他にもあるかもだが

727 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:57:33 ID:F78qwLhg
そういやキンカンのテレビCM観ないなと思ったらオーイシお兄さんじゃなくなったのか
三軒茶屋のラッパー般若とコラボだと

728 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:57:44 ID:hTOFmcMf
正直、ドラマ版の方が出来が良いような…

729 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:58:52 ID:+0HKbcKO
>>728
まあ1エピソードにかけられる時間が倍違うしなあ

730 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:58:55 ID:hTOFmcMf
25:00 勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる #6「ロイド、解放する。」

待機

731 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 00:59:07 ID:F78qwLhg
今日の金ローは火垂るの墓か

732 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 01:00:12 ID:hTOFmcMf
今日からキーボードを替えたんだが微妙に感覚が違っててまだ慣れない

733 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 01:00:14 ID:ivxXUCkj
>>725
の割に黒いのは見えなくなるんだよなぁ
不思議だ

えーと農場でクモと戦ったのが陽動で
町がピンチだからダッシュで戻ってたら
獣人の女の子がいたから助けたんだっけ

734 :名無しさんがお送り致します:2025/08/15(金) 01:00:16 ID:+0HKbcKO
はじまた

735 :名無しさんがお送り致します ◆Lolibex2Fk :2025/08/15(金) 01:00:19 ID:P/UZ0xtZ
えーっとゾイドさんが追放する奴だっけ

118KB