[テレビ/地上] テレビ朝日_90
- 1 :名無しさんがお送り致します:2025/10/05(日) 02:02:31 ID:???
- ・公式HP
https://www.tv-asahi.co.jp
■前スレ
[テレビ/地上] テレビ朝日_89
http://uma.1ch.nl/test/read.cgi/liveall/1757176617/
- 322 :名無しさんがお送り致します:2025/10/19(日) 02:23:49 ID:m4BjJ3Nj
- 新世界より (・∀・)またみたい?
- 323 :名無しさんがお送り致します:2025/10/19(日) 02:23:52 ID:0B8U8T7C
- >>281 微妙だな…
薬屋のひとりごとの原作絵にも言えるが
- 324 :名無しさんがお送り致します:2025/10/19(日) 02:24:09 ID:m4BjJ3Nj
- (・∀・) わー!
- 325 :名無しさんがお送り致します:2025/10/19(日) 02:24:29 ID:SK1F2wnT
- 次の曲が始まるのです
- 326 :名無しさんがお送り致します:2025/10/19(日) 02:24:57 ID:SK1F2wnT
- >>322
やってほしいなあ超好き
- 327 :名無しさんがお送り致します:2025/10/19(日) 02:24:59 ID:m4BjJ3Nj
- そしてつぎの実況がはじまるのです (・∀・)
- 328 :名無しさんがお送り致します ◆Lolibex2Fk :2025/10/19(日) 02:25:13 ID:26U5SOrv
- >>319
いいモノ買ったジャマイカ(・∀・)b
液晶だとほんとインチ当たりの単価安くなったな
- 329 :名無しさんがお送り致します ◆Lolibex2Fk :2025/10/19(日) 02:25:33 ID:26U5SOrv
- ↑
高揚感
- 330 :名無しさんがお送り致します:2025/10/19(日) 02:25:45 ID:m4BjJ3Nj
- >>326
おれもみたい
リアタイしたくとも何度も寝落ちしたことか (・∀・)
- 331 :名無しさんがお送り致します:2025/10/19(日) 02:25:55 ID:SK1F2wnT
- 吹奏楽部だった弟によるとあるあるだらけらしい
- 332 :kumaトリアエーズ:2025/10/19(日) 02:25:59 ID:s7KHp6q/
- >>322
種ちゃんももう完全フェードアウトだしな・・・
- 333 :名無しさんがお送り致します ◆Lolibex2Fk :2025/10/19(日) 02:26:47 ID:26U5SOrv
- そしてくるくる提供
よし土曜シューリョー
長かったな
- 334 :名無しさんがお送り致します:2025/10/19(日) 02:27:45 ID:m4BjJ3Nj
- >>332
アニメみかけんなくなったな… (´・ω・`)
ゲームやらラジオ続いて欲しいわ (・∀・)
- 335 :名無しさんがお送り致します:2025/10/19(日) 02:28:45 ID:0B8U8T7C
- >>328
今回初めて中古のテレビ買ったので10年はもって欲しいな… このテレビ丁度1年前に買ったんだけど、当初テレビに近づくとお線香の匂いがしてた おじいちゃんかおばあちゃんの部屋に置いてたTVと推察
- 336 :名無しさんがお送り致します:2025/10/19(日) 02:30:07 ID:0B8U8T7C
- ANIMAXでよふかしのうた第1期一挙放送やってるから見に行くか…
- 337 :名無しさんがお送り致します:2025/10/19(日) 02:36:57 ID:m4BjJ3Nj
- あしたは夕方TBSあたりみれたらみるかなあ
んじゃおつかれおやすみ〜 (・∀・)ノシ
- 338 :名無しさんがお送り致します ◆Lolibex2Fk :2025/10/19(日) 02:38:55 ID:26U5SOrv
- >>335
そうね中古は残りLIFEが未知数だからなぁ
たぶん仏壇の側にあったんだろうなTV
なんで中古市場に出てきたかは考えてはイケナイ(・∀・)
- 339 :名無しさんがお送り致します ◆Lolibex2Fk :2025/10/19(日) 02:39:23 ID:26U5SOrv
- 何か冷えてきたから風邪ひかない様に
おっちゅ(・∀・)ノシ
- 340 :名無しさんがお送り致します:2025/10/19(日) 02:55:09 ID:0B8U8T7C
- >>338 問題はそこなんだよな……うちの倍速液晶が14-15年使えたから、2034か2035年までは使わせて欲しいな…
さすがにこのテレビが老夫婦?の死因にはなってないと思うし……
4Kチュナーは今や搭載しているのが当たり前だけど出たての頃は外付けの商品があったからなぁ
4KはBDレコーダーのチュナーでテレビの外部入力経由で普段見てるから自分には全く問題なかったけど
40KB
新着レスの表示